パーマをかけたら、尿からパーマ液が出た?オシッコの色や臭いで、体の異常が分かる

トイレの女性生活のあれこれ

かよねこはトイレで排尿直後、何気に強い異臭を感じました。「ん、コレ?なんか、どこかで覚えがあるような?」それは前日、美容院で髪につけたパーマ液の臭いでした。頭皮から染み込んたパーマ液が、尿から排泄されたりするのでしょうか?

かよねこ
かよねこ

強い臭いの原因が気になって、尿について調べてみたよ

「尿は、自分の体調を教えてくれる」と言われています。

尿の臭い、色などの見た感じを観察することで、体の中を状態を知ることが出来ます。

ニャン太
ニャン太

どんな尿が要注意なの?

オシッコの臭いが変

通常、健康な人の尿の臭いは、食べ物、飲み物、薬によっても変わりますが、それでも僅かに臭おうだけです。

しばらく放置すると、細菌の働きでアンモニア臭が発生することがありますが、排尿直後の異臭は体の中に原因がありそうです。

甘い臭い、甘酸っぱい臭い

お酒を飲んだ後に一時的に甘く臭うことがありますが、かなり甘い臭いは糖尿病(代謝機能のトラブル)を疑いましょう。

アンモニア臭

排尿直後に強いアンモニア臭がする場合には、膀胱炎や尿道炎などにより、体内で細菌が繁殖している可能性があります。

悪性細胞(がん)の臭い

がん細胞には、犬や線虫など嗅覚にすぐれた動物には分かる、独特の臭いがあるそうです。

オシッコの色が変

健康な人の尿は、淡黄色です。

健康なときでも、体調によって尿の色は変わります。起床時やたくさん汗をかいたときは色が濃くなり、水分をたくさん摂ったり寒くて汗をかかないときは色が薄くなります。

他に、食事や飲んでいる薬でも尿の色は変わりますが、尿の色の異常は病気のサインのこともあります。

かよねこ
かよねこ

糖尿病や腎臓病で尿量が異常に増加しているときは、尿が無色透明になるよ。

色がないのも注意、だね!

黄褐色~褐色

肝臓疾患や胆道系の病気の他に、脱水症状が疑われます。

赤~茶褐色

尿の中に血液が混じった血尿です。

腎臓~尿管~膀胱~尿道での出血が疑われます。

腎臓~膀胱の間あれば時間の経過で褐色になりやすく、明るい色であれば、排泄までの時間が短い膀胱から尿道の出血が考えられます。

さらに、血尿が出る際に脇腹が痛めば尿路結石、下腹部や尿道が痛む場合は急性膀胱炎や前立腺炎と、排尿時に痛む場所によっても、原因箇所が分かります。

逆に、全く自覚なく血尿が突然でる場合、がんの疑いもあります。

白く濁る

尿に白血球や細菌が混じるため、白くなります。尿道炎、膀胱炎、腎盂(じんう)腎炎などの感染症が疑われます。

緑色

薬の影響で尿が緑色になることもありますが、緑膿菌による膀胱炎でも排尿が緑色になります。

オシッコが泡立つ

排尿後に便器の中を見て、異常に泡立っていると感じたときは、原因を考えましょう

タンパクが含まれている

腎臓の異常により、たんぱくが尿に漏れ出しています。

水分不足で高濃度になっている

適度に水分補給が必要です。尿管結石の予防のためにも、最低1.500mlは水分摂取しましょう。

細菌感染している

膀胱炎や尿道炎、胆石や腫瘍などにより、体内で細菌が繁殖しています。

糖が含まれている

糖尿病が進行し、血中にあまりに糖度が高くなると、腎臓がろ過し切れずに糖が尿中に漏れ出します。

まとめ

かよねこの場合、日曜日に髪にパーマをかけると、尿から強いアンモニア臭がしたので様子を見ていました。

その後、月曜~火曜日と続いた強いアンモニア臭の尿でしたが、水曜日には臭いも色も通常の尿に戻りました。

かよねこ
かよねこ

やっぱり、頭皮から体に浸透したパーマ液が、尿により排泄されたのかな💦

でも、これをきっかけに、尿による体調管理に意識が向きました。

朝いちばんの排尿は、特にさまざまな体の情報を持っているそうです。体の中は目で見ることが出来ませんが、尿がくれるサインで病気に早く気がつくことができますね😊

ニャン太
ニャン太

排尿後には便器の中をチェックする習慣をつけるよ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
この記事をシェアする

コメント